Company
会社概要
Vision
日本の国際競争力を挽回する
ZENFORCEとは、
BtoBマーケティング/営業支援のエキスパート集団です。
お客様の持続的な売上成長にコミットし、
一過性ではなく継続的に、
売上が向上する営業組織に変革します。
営業課題の分析から戦略構築まで、
営業組織強化を通じて、
収益を上げる基盤をともに作り、
お客様の未来への挑戦を支援します。
Company
会社概要
Vision
日本の国際競争力を挽回する
ZENFORCEとは、
BtoBマーケティング/営業支援のエキスパート集団です。
お客様の持続的な売上成長にコミットし、
一過性ではなく継続的に、
売上が向上する営業組織に変革します。
営業課題の分析から戦略構築まで、
営業組織強化を通じて、
収益を上げる基盤をともに作り、
お客様の未来への挑戦を支援します。
Issue Focus
自分たちが出来ることよりも、人々が抱える深い課題に目を向け変革を起こそう。
Ownership
圧倒的な当事者意識を持ち、自分で考え、自分で動こう。
Co-Creation
それぞれのバックグラウンドや価値観、考え方のちがいを楽しみ、共創しよう。
Blameless
気をつけない。ミスが起きたら人のせいではなくシステムのせい。仕組みで解決しよう。
Community
全員が居心地が良くなるような環境を。職場であり、サードプレイスな居場所を作る。
ボードメンバー
Board Member ___
ゼンフォース株式会社 代表取締役CEO
荻野 嶺
Rei Ogino
米国NY、LAで幼少時代を過ごす。 2015年、伊藤忠商事入社。金属資源部門にて経営企画や事業開発に携わり、赴任先のシンガポールで石炭の三国トレーダーとして、各国の市場を新規開拓。2020年に帰国し、スタートアップ向け人材紹介のfor Startupsに従事。入社半年で最速昇格基準達成、MVT 受賞などの実績を上げ、各有力スタートアップのCEOやVCからの信頼を獲得。 2020年12月にゼンフォース株式会社を創業し、代表取締役CEOに就任。
ゼンフォース株式会社 COO
原 崇嗣
Hara Takashi
2012年、早稲田大学大学院修了後、株式会社ワークスアプリケーションズに入社。大企業向けにソフトウェア・SaaSを販売。2014年以降、5年連続で年間数億円の売上を達成し続けながら、10名規模のチームをマネジメントして営業組織拡大に貢献。2019年、株式会社ビットキーに創業期から参画し、営業組織立ち上げ、事業開発、アライアンスを中心に、バリュエーション800億円まで事業牽引。営業・事業コンサルとして他社支援でも実績を積み上げ、2022年、ゼンフォース株式会社のコンサル責任者として参画し、現在はCOOとして事業全体を統括。
ゼンフォース株式会社 リクルーティング本部 本部長
牛丸 順登
Naoto Ushimaru
関西学院大学卒業後、2017年にワークスアプリケーションズ入社。大手法人企業に対し、基幹システム/ERPのSales&Marketingに従事。その後リクルートの経営企画室にて、社内の全社DX推進を担ったのちにITベンチャー企業の営業領域を支援するコンサルティング会社deexを設立。2021年3月にZENFORCEへジョインし、現在はSaaS企業向けの転職支援サービス立ち上げに携わる。
企業情報
Company ___