ZENFORCEが
提供するサービス
Service ___
営業企画をまるごと代行
一過性ではなく継続的に、売り上げの上がる営業組織へゼンフォースのコンサルタントが営業課題の分析から戦略構築まで、貴社の営業組織強化へ伴走します。
営業オペレーション
フェーズの定義や業務フローの構築など、営業相場のオペレーションを設計。
SFA・CRM支援
データ起点の営業活動を行う上で必要な各種SFA・CRMの設計及び運用を支援。
営業研修
現場の営業メンバーのレベルアップを目的にスキルやマインドの設計を実施。
支援実績
Support Results ___
大手からベンチャー企業まで、幅広い規模の営業組織をご支援しています。
ご賛同企業様
Supporting Company ___
アドバイザー
Adviser ___
向井 俊介
Shunsuke Mukai
戸栗 頌平
Shohei Toguri
古橋 智史
Satochi Furuhashi
馬渕 邦美
Kuniyoshi Mabuchi
向井 俊介
Shunsuke Mukai
ウェルディレクション合同会社 CEO
元App Annie Japan 代表
経歴
・ 約20年、IT業界において中小から大企業のBtoBの営業領域の職務に従事。国内上場企業から外資上場企業、外資スタートアップの様々な企業に属し、CxO等エグゼクティブに対するビジネスも多く経験。毎年成績上位者に名を連ね、グローバルNo.1のセールス実績やグローバルNo.1のマネージャーにも選ばれるなど実績を残す。
・ 2019年には米App Annie日本法人のカントリーマネージャーに就任し、日本法人全体のビジネスを牽引。
・ 2020年7月よりウェルディレクションを創業し、BtoBセールスのアドバイザーとして上場企業からスタートアップまで、広く営業やマーケティングの側面から企業のビジネス成長に貢献している。
・ 2020年より社会構想大学院大学実務教育研究科に在籍し、営業の暗黙知を学術的に形式知化するための専門職研究も行なっている。
コメント
セールスの領域に正解はないと思われがちですが、確かに正解はありません。しかし明らかな不正解は存在します。加えてその不正解は時代とともに変化しており、適宜自身をアップデートしていく必要があります。セールスの中で様々な領域におけるスペシャリストが集い、皆さんが確実にレベルアップするサービスをご用意しています。
戸栗 頌平
Shohei Toguri
株式会社LEAPT 代表取締役社長
元HubSpot Japan 立上第1号社員
経歴
・ 豪州ビジネス大学院国際ビジネス修士課程卒業。複数企業と起業を経てBtoB専業マーケティング代理店へ。
・ その後、HubSpotの日本法人立上げを行い、法人営業開始後マーケティング責任者として創業期を牽引、グローバル全社における最優秀マーケターの一人に選出経験あり。
・ 2020年に本格的にBtoBマーケティングの支援事業を行うため株式会社LEAPTとして支援事業を開始。キャリアを通じ、述べ数百人単位のマーケティング担当者と交流、支援企業総数は数十社に及ぶ。
コメント
施策や流行り言葉の多いBtoBマーケティングの領域。同時にテクノロジーの進化も早く、情報の点と点が頭の中で繋がり切らないことがほとんどです。マーケティングの隣領域にいる営業の方達がマーケティングに関しての疑問を解決することが、一緒に事業貢献をしていく第一歩だと考えています。そのような機会をZENFORCEを通じてみなさんに提供できること楽しみにしています。
古橋 智史
Satochi Furuhashi
株式会社NFIGURE 代表
スマートキャンプ株式会社 創業者
株式会社マネーフォワードグループ執行役員
経歴
・ 1988年生まれ。立教大学卒。新卒みずほ銀行→Speee、ネットマイルを経験。 2014年SaaSプラットフォーム「BOXIL」を運営するスマートキャンプ株式会社を設立、代表取締役に就任。
・ 2019年にマネーフォワードにM&A。その後執行役員に就任。M&A後もCAGR50%以上で成長中。
・ 0年7月に「起業家発のベンチャーキャピタル」というテーマにてHIRAC FUND設立。 シードアーリー向けに30億円規模で立ち上げ、20社以上の投資実行済み。
・ 2022年6月より独立資本にて起業。
コメント
荻野さんの圧倒的な熱量に惹かれました。終身雇用の崩壊、人材の流動性などを考えると「自分のキャリアは自分でつくる」というのがスタンダードになってきていると思います。その中でBtoB営業支援というカテゴリに絞り、全力で挑むZENFORCE荻野さんを微力ながらサポートしていきたいと思っています!
馬渕 邦美
Kuniyoshi Mabuchi
PwCコンサルティング パートナー
元 Facebook 執行役員
経歴
・ 2009年:世界No2広告代理店グループのオムニコムのデジタル・エージェンシーTribal DDB Tokyo ジェネラル・マネージャーに就任。日本における事業の立ち上げを成功させる。
・ 2012年:WPPグループである世界No1広告代理店オグルヴィ・ワン
・ジャパン株式会社、ネオ・アット・オグルヴィ株式会社の代表取締役に就任。オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン・グループのデジタルビジネスを牽引。グループの再生を成功させた。
・ 2016年:オムニコム・グループのNo1PRエージェンシーであるフライシュマン・ヒラード SVP&Partner。
・ 2017年:PwCコンサルティング合同会社のエグゼクティブ・アドバイザー就任。
・ SaaSの歴史
コメント
私は、前職のFacebookの役員時代に、日本と世界の人材のスキルの差を身をもって体験しました。ZENFORCEの、"人とテクノロジーの力を融合し、日本の活力を底上げする"というミッションは、そこへのチャレンジの第一歩だと思います。皆さんが、新しい時代のセールスとして、世界をアップデートする存在として巣立って行くお手伝いをさせて頂きます。